スポンサーリンク
アフィリエイトのアクセストレード

ガスなし生活の心得【~1年目実践中】【お風呂キャンセル界隈】

ライフハック

※本記事はアフェリエイト広告を利用しています。

まず始めに断っておきますが、健康を害してまでガス無し生活をする必要はありません。
私は、初めて一人暮らしで舞い上がり、どこまで生活水準を下げらるのか、ゲーム感覚で楽しんでいるだけです。
ガス無し生活は頭のネジが少しぶっ飛んでいるので、用法・用量・健康へのリスク等を考慮して実践してください。_(._.)_

そもそもの始まりは立ち合いするのが面倒だった件

ガス契約しなかった理由としては、立ち合いするのが面倒だと感じたからです。

私の感覚として水道や電気と違って、ガスの優先度はそれほど高くなかったため、無くても大丈夫なんじゃないかと思い至りました。

料理もあまりせず、夏場に引っ越したこともあり、見切り発車でガス未契約を決意しました。

先に述べているように、どのぐらいまでなら自分が耐えられるのか(生活水準をさげられるのか)、ゲーム感覚気分ですね。

ガスの代替案は”電気”

ガスがなくとも、今の世の中は”電気”があれば何とかなります。

電子レンジ、卓上IHクッキングヒーター電気ケトルなど、電化製品が整っていればガスの代替は可能だと思っています。

そもそも、オール電化であればガスは要りませんしね。

電気が止まったらどうすのか?と言うのであれば、カセットコンロとかも選択肢に挙がります。

なんか、こう考えるとガス契約しなくても問題ないと思いませんか?⇦頭がバグっています

ガス無し生活の心得【~1年目】※実践中

夏頃から一人暮らしを始めてガス無し生活をしていますが、まだ冬を越せていません。

そんな、ガス無し生活初心者が足りない頭を使って思いついた冬を乗り切る方法は以下です。

料理は電子レンジor電気ケトル

電子レンジでご飯パックやパスタ、今だとオートミールを食べ始めました。ゆで卵も電子レンジで作ります。

お湯が必要な場合には、電子ケトルで沸かすようにしています。

あとは、調理せずに食べられる豆腐や納豆ばっかり食べています。

1日1食の私としては、このぐらいのバリエーションで十分なのです。

▼電子レンジはシンプルなフラットテーブルタイプ

▼電気ケトルは、空焚き防止付きで1.0Lあれば十分

▼パスタは、栄養面を考えて少し割高な”全粒粉”。それよりもソースが高い

▼オートミールは、一度断念しましたが、やっと食べ続けられそうな商品を見つけました

風呂は水シャワーor清拭(せいしき)or銭湯やジム

風呂については、夏場であれば水シャワーでも苦になりません。問題は”冬”です。

まだ、11~12月の静岡の気候としては、水シャワーでもギリ耐えられます。湯船には浸かりません。

水シャワーを浴びる際は、昼間の暖かい時間に浴びたり、直前に身体を動かして温めたり、換気扇を止めたり、下半身から上半身にかけたりちょっとした工夫が必要です。

ただ、どこかで限界が来るため、清拭(せいしき)というタオルなどで身体を拭くことも視野に入れています。

近場に銭湯やジムがあるなら、そこでシャワーを借りるのもよいでしょう。私の周りには無かった(´;ω;`)

▼身体を拭く際は、ボディシートがおすすめです。

▼電子レンジで温められる個包装タオルもおすすめ。全身を拭くにはもうちょっと大きめが良いかも。

個包装なので持ち運べて清潔。電子レンジで温めも可。
60×30cmなので、全身を拭くにはやや物足りない

▼タオルで拭くだけだと汚れが気になる方は、水のいらないシリーズがおすすめ

スプレータイプだと使いやすい
身体に直接吹きかけるか、タオルにしみ込ませてもよい
タイトルとURLをコピーしました