※ポイントで支払った項目は計上してません※備考欄には記載
※年金や健康保険料は給与天引きされているため計上してません
2025年1月 予算:116,000円 決算:118,000円 オーバー2,000円
2025年2月 予算:116,000円 決算:107,000円 余り9,000円
2025年1月 予算:116,000円 決算:118,000円 オーバー2,000円

住宅費
何の変哲もない家賃。
水道光熱費
水道代は2ヶ月に1回。
電気代はオクトパスエナジーの乗換キャンペーン割引で0円です。実際には3,789円でした。
ガスは未契約。
通信費
楽天モバイル。家ではデザリングで使ってます。一部、楽天ポイントで払っています。実際は3,281円
食費
外食(マクドナルド)を2回。それと、フリーズドライ味噌汁や防災用の水をまとめ買いした。
娯楽費
週末の楽しみ。
日用雑貨
水切りマットが便利だったので2枚目購入。
美容・衣服
自転車通勤用に頭まで覆えるネックウォーマーを購入。
書籍
なし。
自動車・交通費
自動車保険のみ。ガソリンは2ヶ月に1回くらのペース。
生命・医療
今年こそ解約するする詐欺。
予備費
防災用にスリッパとラジオを購入。
2025年2月 予算:115,000円 決算:107,000円 余り8,000円

住宅費
変わらない。
水道光熱費
電気代はオクトパスエナジーの乗換キャンペーン割引で0円です。実際には3,161円でした。
ガスは未契約。
通信費
楽天モバイル。家ではデザリングで使ってます。一部、楽天ポイントで払っています。実際は3,281円
食費
マクドを1回。あと、ラーメン屋1回。カウント外ですが、コメダの前回株主優待が残っていたので1回。
娯楽費
チョコレート効果とラムネを箱買い。
日用雑貨
カミソリとウタマロ。あとはキッチンペーパーと重曹。
美容・衣服
なし。
書籍
楽天ポイントで、中古の「超」勉強法を1冊。@235円
自動車・交通費
自動車保険とガソリン1回給油。
生命・医療
やめたいけど、手続きが億劫。
予備費
ゴールド免許なので、5年に1回の免許書更新。職場にバレンタインを差し入れ。
コメント