スポンサーリンク
アフィリエイトのアクセストレード

献立を考えるのが面倒だから平日は同じものばかり食べている【食の定番化】【1日1食】

ライフハック

※本記事はアフェリエイト広告を利用しています。

献立を考えるのが面倒だから平日は同じものばかり食べている

一人暮らしを始めたからと言うもの、献立を考えるのが面倒だから平日は同じものばかり食べています。

家族持ちの方は大変だと思いますが、私は毎日同じものを食べても飽きない性格だったのが幸いしました。

一度献立を決めてしまえば何も悩む必要がなくなるので、平日で疲れていても流れるように食卓の準備ができます。

食への楽しみはないのか?と聞かれれば、休日は好きな物を食べてもOKとしているので、これで欲を満たしています。(自己流のアメとムチ)

▼「米と「味噌汁と「漬物だけでいいじゃないですか?

積極的に摂りたいのはたんぱく質

献立を定番化させる上で重要なのは、栄養素のバランスです。←当たり前体操

その中でも積極的に摂っている栄養素は、身体を作る元となる「たんぱく質」です。

身体(=健康)は全ての資本の土台であるため、たんぱく質を欠かすことはあり得ないと思っています。

極端なたんぱく質の信仰者ではありますが、今のところは健康に過ごせております。

僕が考えた平日最強の献立

朝:ダークチョコレート、パイナップル

朝は、眠たさと食欲の無さからチョコレート効果72%とパイナップルだけです。起き抜けに白湯も飲んでいますが。

脳の糖分補給として食べている感じですね。

飛蚊症対策としてパイナップルを食べ始めましたが、そこそこ美味しいので続いています。

昼:ミックスナッツ

満腹感による午後の集中力低下を防ぐため、昼はミックスナッツだけにしています。あと水。

まぁ、食べ無さ過ぎもよくないと思っているので、カロリーと良質な脂質摂取が目的。

平日は仕事に追われているため、お腹の空きは気にならなくなりました。(ある一定ラインを超えると空腹感が減る)

夜:オートミール、フリーズドライ味噌汁、ゆで卵、豆腐or納豆

夜はガッツリと食べたい派なので、普通に食事を摂ります。

とは言っても、凝った自炊は面倒なので、電子レンジやそのまま食べれるものばかりです。

表題の4品をベースに、漬物なんかも食べるようにしています。

時々、パスタも食べます。もちろん、全粒粉タイプ。

▼オートミールに混ぜて食べています。ケチャップとは違い常温保存に適していて重宝しています。

番外:水とプロテイン

言わずもがな、水は積極的に飲むようにしています。会社だと給茶機があるので助かっています。

あとは、たんぱく質を補うためにプロテインは欠かせません。マルチビタミンも一緒にね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました