※本記事はアフェリエイト広告を利用しています。
”お金”は装備品みたいなものである
ボーナスは”ラストエクリサー”である
人生は一度限りのゲームである
”お金”は装備品みたいなものである

”お金”は、攻撃や防御を上げてくれる装備品みたいなものだと考えています。
お金があれば何でもできるとまでは行きませんが、大抵の事柄には役に立ってくれます。
また、予想外な事象(不況や事故等)が起きたとしても、致命傷を避ける効果もあります。
ただ、装備なだけあって、剥がれたり無くなってしまうこともあるでしょう。
そのため、基礎ステータス(自己資本)を上げることが重要であると常々考えています。
ボーナスは”ラストエクリサー”である

7月に入りボーナスの時期がやって参りました。皆さんはいかがでしょうか?
私はお金を貯めるのが趣味になりつつあるため、ボーナスの大半は株式投資に回すことが常です。
直ぐに使うことは無いが、今後の人生の助けになってくれる万能薬、そう”ラストエクリサー”なのです。
終盤余りがちであるラストエクリサーですが、使わないでよいなら使わないけど、使い時を間違えないように気を付けたいと思います。
人生は一度限りのゲームである

人生は、一度きりの全員強制参加型リアルVRゲームです。
セーブ・リセットができず、ステータスも見えない。でも、攻略法やチート・バグが存在するクソゲーです。
この資本主義経済で言えば、”お金”こそが攻略アイテムでありチート・バグの塊。
お金を味方に付けるか、敵として認識するのかは人それぞれです。
私は日本というガチャに恵まれたことに感謝しつつ、今日もお金を増やし・貯めて、ステータスアップを目指すのであります。
コメント