スポンサーリンク
アフィリエイトのアクセストレード

【買いたい欲求との付き合い方】買い物をする際に気を付けるべきポイント【ローリングストック】

ライフハック
本記事でわかること

私が店舗やネットで買い物をする際に気を付けているポイントを紹介。
買い物は楽しいですが、なるべく必要な物だけを買うように心掛けています。
衝動買いを抑える具体的な方法なども合わせて紹介していきます。

  • 買い物が好きすぎて浪費しがちな方へ
  • ローリングストックを考えている方へ
  • 買い物するなら店舗かネットのどちらが良いか迷っている方へ

”新商品や期間限定に負けない!”。どうも、yamatoです。

新商品や流行りモノなど、買い物にはドキドキ感とワクワク感があります。

しかしながら、買ってから後悔することもあるのではないでしょうか。

賢く買い物をするための方法を私なり解説していきます。

衝動買いの具体的な対策も紹介していくので、ぜひ最後までお読みください。

yamato流買い物の心得

早速ですが、買い物をする際の気を付けるべきポイントを紹介します。

買うモノを予め決めておく【お気に入り登録】まとめ買いは1ヶ月~3ヶ月分【ローリングストック】お菓子はまとめ買いしない【エモーショナル・イーティング】店舗とネットを使い分ける【費用対効果】カードやポイントをうまく使う【キャッシュレス】

買うモノを予め決めておく【お気に入り登録】

まずは、買い物リストを予め作っておくことが重要です。

私の場合では、ほぼ毎日同じモノ食べている偏食家であります。

必然的に買うモノは絞られており、スーパーに行ってもほとんど迷うことはありません。

Amazonなら「ほしい物リスト」、楽天市場なら「お気に入り」の機能が便利です。

▲Amazonなら「リストに追加」
▲楽天市場なら「お気に入りに追加」

気になった商品があっても一旦は「ほしい物リスト」や「お気に入り」へ登録することで、直ぐには買わないようにします。

後日見返してみて、その時でもほしいと思うなら買って、いらないと思うなら登録から外しましょう。

時間を置いて見返すことで、衝動買いによるムダな買い物を抑えることができます。

まとめ買いは1ヶ月~3ヶ月分【ローリングストック】

ネットで買い物をする際は、1ヶ月~3ヶ月分をまとめ買いしています。

まとめ買いすることで単価を下げる目的があります。

ただ、あまり多く買いすぎると置き場所や消費期限などがネックとなります。

そこで【ローリングストック】という方法を取っています。

詳しくは各自で調べてほしいですが、「備える」「食べる」「補充する」のサイクルを回していく手法になります。

農林水産省や各企業からその手法の紹介がされています。
>>>参考文献:農林水産省「知ってる?日本の食料事情

お菓子はまとめ買いしない【エモーショナル・イーティング】

1つ前の【ローリングストック】で1ヶ月~3ヶ月分をまとめ買いしていると紹介しましたが、お菓子などの嗜好品についてはその限りではありません。

これは実体験なのですが、目の前にお菓子やジュースなどがあるだけ食べてしまうことがあります。

その原因をネットで調べたら、【エモーショナル・イーティング】なるものがヒットしました。

簡単に説明すると、「お腹が空いたから食べる自然な食欲」とは違い、疲労やストレス解消などからついつい手を伸ばしてしまう「感情(心)の動きからくる食欲」だそうです。

なので、嗜好品はコスパは考えず、欲しい時に少量ずつ買うように気を付けています。

ただ、小分けされているものやチャックが付いているものなど、一度に食べられる量を調整できるなら、まとめ買いもアリです。

店舗とネットを使い分ける【費用対効果】

まとめ買いする際は”ネット”で買うことがほとんどです。

近くのスーパーやドラックストアの方が安い場合がありますが、まとめ買いでは運搬する手間がかかります。

その点、ネットでは玄関まで運んでくれるので手間がかかりません。

運搬代込みとして考えた場合に、自分は安上がりだと判断しています。

食材配達サービスも充実しているので、そちらを活用してみるのも良いかもしれません。

関連記事:【冷凍弁当宅配サービス】nosh-ナッシュ-で彩りのある明るい食卓を

カードやポイントをうまく使う【キャッシュレス】

カードやポイントを利用してうまく使うことも大切です。

カードで払えばポイント付き、ポイントは現金のように使えます。

ただし、ポイントを貯めることが目的にならないように注意しましょう。

あくまでも、必要な物を購入する際の副次的な要素である認識を持ちましょう。

ポイント欲しさに要らないモノを購入しては本末転倒です。

関連記事:【キャッシュレス】現金のようなデビットカードの魅力

ストックしている商品

ここでは私がストックしている一部の商品を紹介します。

東洋ライス 金芽ロウカット玄米ごはん 150g

はじめは袋タイプで炊いていましたが、保存しやすさと手軽さに惹かれてパックにしました。

玄米は固くて苦いイメージがありますが、”白米感覚で食べれる玄米”の謳い文句に恥じない美味しさです。

▲24食分なので約1カ月分です。(一日一食)
▲3パックで袋にまとめられている。

アルチェネロ 有機全粒粉スパゲッティーニ(500g)

玄米厨の私なので、パスタは全粒粉になります。

少しだけ苦いような感じがあり、独特な匂いもあります。

ツナと刻み海苔をかけて食べますが、普通に美味しいです。

ホテイフーズ 無添加ツナ 70g

低カロリーで高たんぱくな魚と言ったら、ツナ缶がお手軽です。

無添加で余分な脂がない水煮タイプなので、何かと重宝します。

無塩・有塩が選べる ラッキーミックスナッツ850g

スナック菓子を食べるよりはミックスナッツという事で、無塩タイプを購入しています。

身体に良いからと言って食べ過ぎには注意が必要です。

私は小分けのケースによそって、食べる量を調整しています。

▲薄い黄色が”無塩”タイプ。”有塩”は水色。

アイリスCL-Iネオ(30本入り)

防腐剤不使用の使い捨てタイプで、涙の成分に近い目薬です。

普通の目薬よりは高いですが、目に直接入れるモノとして刺激性がないことは重要です。

目薬をさしてから瞼をパチパチすると成分が流れてしまうらしいので、数十秒目を閉じたままで過ごします。

▲1つずつ切り取って使用します。

イワタニ カセットボンベ

災害時の備えとして、ガスボンベはアリかなと思っています。

アウトドアにも使えるので、数本あれば安心です。

別途、コンロ部がほしいですが、同社から販売されているコンパクトバーナーが有名です。

created by Rinker
¥823 (2025/01/19 06:30:48時点 楽天市場調べ-詳細)

最後に

今回の記事をまとめると、

まとめ
  • yamato流買い物の心得として、リスト登録を使って予め買うモノを決めておく。
  • ローリングストックを参考に、まとめ買いの目安は1ヶ月~3ヶ月分。
  • お菓子などの嗜好品は目の前にあると食べ過ぎてしまうため、まとめ買いはせず欲しい時に少量ずつ買う。
  • 店舗やネット、食材宅配サービスを活用して賢く買い物をする。
  • カードやポイントをうまく使い、家計の足しにする。

買い物はとても楽しいものです。しかしながら、それが企業戦略に乗せられているか考える必要があります。

必要なモノは必要な分のみ買い、なるべくムダな買い物を避けるように心掛けましょう。

では、また別の記事でお会いしましょう。

最後に

最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回の質問は、

質問

店舗とネットではどちらの買い物が多いですか?。私は4:1ぐらいで店舗が多いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました