スポンサーリンク
アフィリエイトのアクセストレード

【昼飯よりも昼寝が勝る】昼食を抜くメリットとデメリット【節約と健康】

ライフハック
本記事の結論
  • 昼食を抜くメリットは、食費が浮く・午後眠くならない・自由時間が増えるなどがある
  • 反対にデメリットとして、お腹が鳴る・エネルギー不足になる・基礎代謝が下がるなどがある
  • 対策としては、間食をする・水分を十分に摂る・筋トレをすること

※本記事はアフェリエイト広告を利用しています。

”食欲よりも睡眠欲”。どうも、yamatoです。

今回の記事では、「昼食抜きのメリット・デメリット」について考えていきます。

私は、仕事がある平日の昼食は食べていません。(休日は普通に食べます)

厳密には間食をしているので、まったく食べないというわけではありませんが…。

物価高が叫ばれる昨今、金銭的に昼食を抜く人が増えつつあるらしいですが、デメリットがあることも理解していきましょう。

私なりの対策案も一緒に解説していますので、参考にしていただければ幸いです。

では、最後までお読みください。

昼食を抜くメリット・デメリット

〇単純に食費が浮く

当たり前ですが、昼食を抜くという事は単純に1食分のお金が浮きます。

1食500円掛かっているならば、月に15,000円(=30日×500円)も浮く計算です。

とは言いつつ、私は1日500円前後ぐらいと決めているので、1日3食でも1日2食でも総額は変わりませんが…

私としては、あまり食費を削るのは身体に良くないと思っているので、あくまでも一般論的な部分が大きいです。

〇午後に眠くならない/集中できる

皆さんも経験があると思いますが、お腹がいっぱいになると眠くなります。

血糖値の急激な上げ下げや血流が胃に集中するため、食後に眠気を感じるもとのされています。

逆にお腹が空き過ぎていると、眠れない経験をしたこともあるのではないでしょうか。(飽食の日本ではあまり無いかも?)

また適度な空腹は、集中力を高めるとの話も聞きます。

集中力の話は抜きにしても、眠くなりづらいのは確かでしょう。

〇昼寝や自由時間が増える

食べると言う行為には、お金もそうですが”時間”も多少なりとも必要です。

昼食を食べないという事は、その分の時間がまるまる自由時間になると言うことです。

昼寝をするも良し、スマホゲームをするのも良し、はたまた散歩するのも良いでしょう。

昼食に充てていた時間を何に使うのかは、皆さん次第です。

私はもっぱら昼寝をしています。(15~20分ぐらいの昼寝は午後のパフォーマンスアップに効果的)

×お腹が鳴る

職場では装置が動いているのであまり気になりませんが、お腹が鳴ってしまうのは抑えられません。

生理現象なので仕方ありませんが、事務方の人には死活問題でしょう。

私も学生時代の時は、如何にして昼食前のお腹の鳴りを止めるのか、授業中ずっと悩んでいました。

水をガバ飲みして、胃を手で押し続けるなどして対策していましたが、結局お腹が鳴ってしまい恥ずかしい思い出です。(特にテスト中は最悪でした💦)

×低血糖や栄養失調になりやすい

ダイエットと言えば聞こえはよいですが、1食抜くという事はそれだけ摂取カロリーや栄養素が不足することに繋がります。

しっかりと1日の総摂取カロリーや栄養素を管理しているならば良いですが、むやみやたらに食事の回数を減らすのは健康リスクがあります。

最悪の場合、低血糖や栄養失調などになり、余計な出費がかさんでしまいます。

×逆に太りやすくなる/ドカ食いしやすい

”空腹は最高のスパイス”とよく言いますが、お腹が空き過ぎるとその反動でドカ食いをしてしまい、逆に太ってしまう可能性があります。

また、摂取エネルギーが減ることで、身体が節制モードに切り替わってしまい、基礎代謝が落ちてしまうこともあります。

最悪、筋肉を分解してエネルギーに変換されてしまいます(´;ω;`)

昼食を抜くデメリットの対策案

ここからは私自身が実践している対策?について紹介します。

ラムネやナッツなどの間食を摂る

カロリーや栄養不足にならないためにも、間食を摂ることをおすすめします。

私は、脳のエネルギー補給として「ラムネを貪っています。

また、昼には「ミックスナッツ」を食べた後に水を飲んでお腹を満たしています。※ナッツ類はカロリーが高いので食べ過ぎには注意

皆さんも、職場で手軽に食べられる自分なりの軽食を見つけてみてはいかがでしょうか。

▼今ハマっているラムネは「ドテカミンラムネ」です。

▼ミックスナッツは”無塩”タイプを選ぶようにしましょう。

水分を十分に摂る/プロテインを飲む

昼食を食べないことは、食材に含まれている水分すら摂らないという事なので、いつもより多めに水分補給をする必要があります。

体内の水分が3%以上低下すると、頭痛やめまいなどの症状が表れ始めます。

一度に多くの水分を摂るのではなく、1時間おきに200㎖を小まめに摂ることをおすすめします。

また、たんぱく質不足も懸念されるため、水分も一緒に摂れるプロテインを強くおすすめます。

▼シンプルなウォーターボトルが1本でもあれば重宝します。

\エントリーでP10倍!!/【あす楽・送料無料】WATER BOTTLE 950ml ウォーターボトル 【キントー KINTO】水筒 マイボトル エコ 軽量 コンパクト ハンドル 持ち手 持ち運び 通学 通勤 軽い シンプル オシャレ 大容量 無地 水 お茶 アウトドア ギフト プレゼント(z)

▼マルチビタミンも一緒に摂れる「オールインワンプロテイン」が私の流行り

筋トレをする/基礎代謝を上げる

エネルギー補給と一緒に、筋トレをすることで基礎代謝を上げるようにしましょう。

身体は何と言っても一番の”資本”なのです。

何をするにしても健康的な身体は必要であり、身体を動かすために筋肉が必須。

筋トレでなくても休憩中に散歩するだけでも、やらないよりはずっと良いです。

注意点としては、何も食べていないのに身体を動かすとエネルギー不足になりやすいので、前述している間食や水分補給を怠らないことです。

私はラムネやナッツの他に、災害用/緊急用としてスポーツようかん”を職場や家に常備しています。

▼片手で食べられる”スポーツようかん”がおすすめです。

▼筋肉は全ての悩みを解決してくれる最強の相棒です。ぜひ、読んでみて下さい

最後に

今回の記事では、「昼食抜きのメリット・デメリット」について考えてきました。

  • 昼食を抜くメリットは、食費が浮く・午後眠くならない・自由時間が増えるなどがある
  • 反対にデメリットとして、お腹が鳴る・エネルギー不足になる・基礎代謝が下がるなどがある
  • 対策としては、間食をする・水分を十分に摂る・筋トレをすること

昼食を食べるか否かは各々の生活習慣に合わせればよいですが、しっかりとメリット・デメリットを理解して健康的に過ごしていきましょう。

では、また別の記事でお会いしましょう。

\エントリーでP10倍!!/【あす楽・送料無料】WATER BOTTLE 950ml ウォーターボトル 【キントー KINTO】水筒 マイボトル エコ 軽量 コンパクト ハンドル 持ち手 持ち運び 通学 通勤 軽い シンプル オシャレ 大容量 無地 水 お茶 アウトドア ギフト プレゼント(z)

コメント

タイトルとURLをコピーしました