”休みを家で過ごして何が悪い”。どうも、yamatoです。
今回の記事では、私が思うGW中の過ごし方について紹介します。
普段から外出はあまりしていませんが、それはGWだからといって変わりません。
外出しないことが良いか悪いかは置いといて、家にこもっていても困ることはありません。
誰にも迷惑を掛けず、法律にも違反することもない、清廉潔白な引きこもりライフをここにお届けします。
ぜひ、最後までお読みください。
GWはどこも混んでいるからヒッキーにはツライ
そもそも私はと言うと、人混みが苦手な人種です。
GW中なら尚更、外出先が人で溢れている事でしょう。
天邪鬼な私は、休日や連休中はより引きこもり、休日以外には少しだけ外出する、そんな哀れな生き物なのです。
☑多くの人が休みとなり、行列や渋滞などどこも混雑するから ☑繁忙期のため、旅行や宿泊料が高くなりがち
ヒッキー式GW中の過ごし方7選
ここからは、外出しなくでもできる楽しみ方を7つ紹介します。
☑普段できないところ掃除や洗車 ☑気になっていたアニメや映画のイッキ見 ☑時間を忘れて楽しむ読書 ☑アロマの香りでリラックス ☑身体のメンテナンスに筋トレやストレッチ ☑自分を高めるスキルアップや副業 ☑何か新しいことへチャレンジする
普段できないところ掃除や洗車
家に居ることが増えた昨今、生活環境を整えることは重要に感じます。
仕事を終えて疲れた状態では、なかなか気乗りしないと思います。
積み上がった段ボールの片づけ、溜まっていた洋服や布団の洗濯など、日頃の汚れをスッキリさせましょう。
↓気になっているダンボールストッカー
気になっていたアニメや映画のイッキ見
社会人になってから見る機会が減りましたが、やっぱりアニメは好きです。
昔は一週間ごとワクワクしながら視聴していましたが、今ではイッキ見の方が増えました。
最新作も良いですが、昔のアニメを見返すと新たな発見があり、色々な楽しみ方があります。
↓初めての方なら31日間の無料トライアルが試せます
————————————————————————
本ページの情報は○○年○月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
————————————————————————
時間を忘れて楽しむ読書
本は、見聞を広めるにはうってつけのアイテムです。
自分とは異なる価値観や思考、先人達の成功・失敗体験など、たった1000円程度で知ることが出来るのは安上がりだと感じます。
活字を読むのがツライ人は、YouTubeの本要約チャンネルでも良いと思います。
関連記事:【サブスク】kindle unlimitedが鬼コスパな件について━登録から解約まで
アロマの香りでリラックス
この頃ハマりつつある、アロマの香りでリラックスすることが自分へのご褒美になっています。
頻繁に利用するわけではないですが、”ちょっと疲れたなぁ”や”気分を変えたいなぁ”と思った時に使っています。
色々な香りがあるので、どれが自分に合っているのか探していますが、今は『無印良品/お香・ひのきの香り』がお気に入りです。
身体のメンテナンスに筋トレやストレッチ
健康寿命を伸ばすためにも、日々の筋トレは欠かせません。
自分の頑張りが身体の変化として目に見えてわかるので、自己肯定感を高める方法としてもおすすめです。
お風呂にはストレッチも欠かせません。
猫背ぎみなので、何とかして矯正できないかYouTubeを見て学んでいます。
関連記事:【自重筋トレ】『プリズナートレーニング』で強く健康なカラダを手に入れる
自分を高めるスキルアップや副業
まとまった時間を有意義に使いたいなら、スキルアップや副業もおすすめです。
キャリア形成の一環として、自分の得意なことや好きなことを生かせる環境づくりも必要です。
企業に雇われているだけではなく、一個人事業主として積極的に取り組むべきだと思います。
関連記事:【お金の勉強】マネーリテラシー(金融リテラシー)を爆上げする行動とは?【簿記・FPのすゝめ】
何か新しいことへチャレンジする
一つ上のスキルアップや副業と被りますが、熱中できるほどの趣味を探すことも大切だと思います。
一朝一夕で見つかるものではないですが、少しでも気になるものがあるのなら、今からでもチャレンジすべきです。
1つでも誰にも負けない”何か”があることは、必ず将来の助けになると思います。
最後に
今回の記事をまとめると、
GW中の過ごし方は、人によって様々な事情や感情があります。
休みの少ない日本人として、しっかりと身体と心がリフレッシュできる、自分なりの方法を見つけ出してほしいです。
よき、GWライフを願っています。
では、また別の記事でお会いしましょう。
読者の方へ質問
最後まで読んで頂きありがとうございます。
今回の質問は、
GW中で一番好きな曜日は?私は、月曜日です。休みに入ったなぁと一番実感できるから。
コメント