雑記【文化的最低限の陰キャ生活】お金を貯めたいなら”使うな”、使うなら”最低限に抑えろ”【お金を貯める習慣】 本記事の結論お金を貯めたいないら”使わない”ことが一番の近道。休日は何処にも出かけず引きこもり、1日1食にして食費を浮かし、暇があれば筋トレをする。先取貯金で残ったお金で家計をやりくりして、ふるさと納税を活用して返礼品を貰う。”ハートは鉄屑... 2023.03.12 2023.12.31雑記
雑記【牛肉と豚肉のデュエット】九州産黒毛和牛ハンバーグ12個 140g×12(1.68kg)【ふるさと納税返礼品】【佐賀県唐津市】【2022年】 本記事の結論佐賀県唐津市のふるさと納税返礼品「九州産黒毛和牛ハンバーグ12個 140g×12(1.68kg) 」※購入時期によっては内容に変更があります。九州産黒毛和牛7割:九州産豚3割の配合で、他の食材もこだわりが感じられるハンバーグその... 2023.03.05雑記
雑記【シンプルな見た目の歯ブラシ】オーラルケア タフト24を使い続けるワケ【性能〇ヘッドかたさ◎】 本記事の結論タクト24は、クセのないシンプルな見た目の歯ブラシ手頃な値段で気軽に使い捨てられる歯肉の状態から6種類のヘッドかたさを選べる”サメみたいな歯が欲しい”。どうも、yamatoです。今回の記事では、私が愛用している歯ブラシこと、オー... 2023.02.26雑記
雑記【足元ぽかぽか暖房器具】HAGOOGI (ハゴオギ) パネルヒーター(標準版)【デスクワークのお供に】 本記事の結論パネルヒーターは、1枚のパネルもしくは折りたたみ式で放熱機能を持った暖房器具。薄型設計で省スペースの運用が可能。また、持ち運びもしやすい。静音でいて室内の空気を乾燥させず、電気代も1時間あたり約5.67円と経済的。※HAGOOG... 2023.02.19雑記
雑記【手首を労わる縁の下の力持ち】リストレストで腱鞘炎を予防せよ【PC周辺アイテム】 本記事の結論リストレストとは、長時間のパソコン作業時の手首への負担を軽減させるクッション手首全体を包み込むような”エレコム リストレスト FITTIO”じわっと反発して包み込む”サンワサプライ 低反発リストレストミニ””身体の何処かしこで悲... 2023.02.12雑記
雑記【NISA倍増計画】新NISAについて調べてみた【2024年開始】 本記事の結論新NISAは2024年から運用開始生涯非課税枠が1800万円で年間360万円投資可能口座開設期間の恒久化と非課税保有期間の無期限化"NISA倍増計画"。どうも、yamatoです。今回の記事では、2024年から始まる「新NISA」... 2023.01.29雑記
雑記【ボッチTHEヒッキー】実家暮らし30代の家計簿【2022年度まとめ】 2022年収支内訳2022年の収支内訳です。画像がちょっと悪くてスマン(-_-;)収入(4855153円)収入の大半は、本業である給与と賞与になります。財形と持株をやっているので、実際はあと数万上乗せされます。株式配当としては、米国ETFが... 2023.01.22雑記
雑記【腸まで届け乳酸菌】エビオス整腸薬を飲んでみて【腸活はじめました】 本記事の結論エビオス整腸薬は、”乳酸菌そのもの”と”乳酸菌のエサ”の両方が入っている。良いモノを食べたとしても、しっかりと消化・吸収がされなければ意味がないため、腸内環境を整えることは大事なこと。サプリでも何でもそうだが、実際に試してみない... 2023.01.08雑記
雑記【謹賀新年】人生の暇つぶしを見つける【2023年明けまして】 ”年越しは風呂場で”。どうも、yamatoです。明けましておめでとうございます。2023年、明けましておめでとうございます。偏った情報しか発信できませんが、これからも30代独身男性の暇つぶしにお付き合いください。人生の暇つぶし今年の抱負など... 2023.01.01雑記
雑記【ミロ活終了のお知らせ】ネスレ ミロ ”オリジナル”と”大人の甘さ”を飲み比べ【麦芽飲料】 本記事の結論ミロは、大麦の発芽パワーが詰まった麦芽飲料栄養機能食品でカルシウム・鉄・ビタミンをD配合甘さ控えめで食物繊維入りの”大人の甘さ”がある"ココアじゃないよ、ミ・ミロだよ"。どうも、yamatoです。今回の記事では、ネスレから販売さ... 2022.12.26雑記