スポンサーリンク
アフィリエイトのアクセストレード

【一人暮らしの生活環境】日本という恵まれた環境を生きる【1ヶ月経過】

ライフハック
本記事の結論
  • 電気・水道があれば、最悪ガスを契約しなくても夏の間は過ごせる
  • ネット環境もスマホのデザリング機能を使えば回線を引かなくて良い
  • 電子レンジがあれば、米も炊けるしパスタも茹でれる

※本記事はアフェリエイト広告を利用しています。

”生きているんじゃない、生かされているんだ!”。どうも、yamatoです。

今回の記事では、一人暮らしを初めて1ヶ月が経過した私の生活環境について語りたいと思います。

一人暮らしを始める前はビクビクしていましたが、案外慣れるのも早かった印象です。

理想の生活とまでは行きませんが、経過報告として記事にしたいと思います。

これから一人暮らしを始める方などの参考になれば幸いです。

では、最後までお読みください。

電気・ガス・水道

電気:オクトパスエナジー

オクトパスエナジーは、イギリスのエネルギー企業オクトパスエナジーと東京ガスによる合弁会社です。

実績のある会社で安ければ何でもよかったですが、デザインが独特だったのも選んだ理由の一つ。

『エネチェンジ』と言う比較サイトを見て決めました。

ガス:未契約

お湯が出なくても最悪問題ないと判断して契約していません。(今はまだ夏場なので…)

お湯が必要な場合は、電気(電気ケトルなど)で代用。

ガスボンベ検討中。また、お風呂はジムや銭湯を利用したいと考えています。(現在は水シャワーのみ)

水道:水道局

市が運営する水道局と契約。

通信

スマホ:楽天モバイル

iPhoneで楽天モバイルを契約中。

約3,000円で無制限に使える楽天モバイルは重宝しています。

ネット:未契約(スマホ兼用)

YouTubeやブログ運営ぐらいしか使っていないので、スマホのデザリング機能で十分。

家電・家具

冷蔵庫:アイリスオーヤマ小型冷蔵庫/冷凍庫 31L

ガスを契約していないので、調理することがなく作り置き等もしないので、31Lの冷蔵庫/冷凍庫を購入。

ホテルに置いてそうな小型なもので、冷蔵と冷凍を切り替えて使えます。(基本は冷蔵庫として)

中身は一週間分として、納豆・豆腐・卵ぐらいしか入っていません。

洗濯機:なし(手回し洗濯機)

設置・撤去が面倒くさそうだったので、手動である手回し洗濯機を購入。

1日1回は使用しています。(そもそも洋服の枚数が少ないので、毎日洗わないと着るものが無い…)

Tシャツ・パンツ・靴下・手ぬぐいの4点ぐらいしか洗わないので、今のところ問題無し。

▼ちょっとした筋トレ器具

テレビ:なし

実家暮らしの時もほとんどテレビは見ていなかったので、購入していません。(NHKも怖いしね)

ニュースはもっぱらスマホorパソコンで収集。

炊飯器:なし

今のご時世、電子レンジがあればご飯も炊けるので、炊飯器は必要なしと判断。

冷蔵庫/冷凍庫も小さいので、ご飯の作り置きもできません。

電子レンジ:山善 フラット 18L

ダイアル式であまり操作盤がごちゃごちゃしていないフラットタイプの電子レンジを購入。

ご飯やパスタ、ゆで卵などで使っています。

電子ケトル:山善 1.0L

ガスを契約していないので、お湯が欲しい場面では電気ケトルが活躍しています。

味噌汁やスープ、カップ麺などに使っています。

独り身なのであまり大き過ぎず、空焚き防止機能付きをチョイス。

ガスコンロ:なし(検討中)

災害用としてカセットコンロを検討中。

入手性では”イワタニ”、デザイン性では”スノーピーク”を物色中。

エアコン:備え付け

エアコンは初めから賃貸に備え付けてありました。(備え付けの賃貸を選んだとも言う)

一応、内見時にエアコンの製造年月日を確認することをおすすめします。

エアコンの一般的な対応年数は10年と言われているので、少なくともそれ未満。私の場合は、2019年でした。

照明:備え付け

エアコン同様、初めから賃貸に備え付けてありました。

これと言ってこだわりもないので、そのまま使用。

ネットで調べる限りでは、内見時の照明は取り外されると思っていたので、ちょっとだけラッキーでした。

掃除機:なし(クイックルワイパー)

掃除機はクイックルワイパーで代用。

ロボット掃除機でもよいですが、そこまでは必要でないと判断しました。

パソコン:HP ENVY x360 15(買い替え検討中)

今使っているノートパソコンの画面が少し外れかけているので、買い替えを検討中。

次購入するのもデスクではなく、持ち運びを考慮してノートパソコン。

ベット・寝具:ヨガマット + クローズドセルマットレス

ベットや寝具は置くと邪魔になるので、ヨガマット+クローズドセルマットレスの2重構造にしています。

持ち運びもしやすく手入れも簡単、なによりストレッチや筋トレもしやすいので、この形態に落ち着きました。

健康面を考慮するならばしっかりとした寝具を購入すべきですが、私は慣れました。

私は特殊な人間なので、一般の方は普通にマットレスを使いましょう(笑)

▼ヨガマットは15mmぐらいあると安心

テーブル:ローテーブル

ご飯やちょっとした作業机としてローテーブルを購入。

廃棄のしやすさを考慮して木製をチョイスしました。

デスク&チェア:折りたたみデスク&チェア

パソコン作業用として、折りたたみデスク&チェアを購入。

ローテーブル同様、木製をチョイスしました。

お尻のクッションが薄く背もたれも硬くちょっと痛いので、どうにか対策を検討しています。

ソファ:なし

邪魔になるので、ソファはなし。

収納家具:TABITORA(タビトラ) + キューブボックス + スツール

つる下げ収納のTABITORA(タビトラ) 。本棚のキューブボックス 。ちょっとした椅子になるスツール

Tシャツはそのままハンガーラックに掛けて、パンツや靴下などはつる下げ収納のTABITORA(タビトラ) に収めています。

本棚兼書類置き場として、2つのキューブボックスを重ねて使っています。

毛布などを収納する目的で購入したスツールですが、今はちょっとした椅子として使っています。

周辺施設

郵便局

ポスト投函ぐらい。

マックスバリュ

週に1~2回、買い出しに出かけます。

徒歩圏内なので、ちょっとした散歩としても良き。

セリア

日用雑貨などを買い足す時に利用しています。

一番のおすすめは、使い捨てスポンジです。水切れと泡立ちの2種類ありますが、私は水切れ派です。

29枚入りで気兼ねなく使う捨てることができるので、食器洗いは勿論のこと、掃除などにも役立ちます。

セブン

マックスバリュがあるので、あんまり使いません。

税金関係やATMで少し使う程度。

その他

食器・調理器具:スノーピーク ヤエンクッカー

食器兼調理器具として、スノーピークのヤエンクッカーを流用しています。

大体は電子レンジで調理するものばかりなため、炒めたり煮たりしませんが食器代わりに使っています。

ゴミ箱:山崎実業 蓋付きゴミ袋ホルダー

ちょっとお高いですが、実用性とデザインを兼ね備えた蓋付きゴミ袋ホルダーです。

側面が開放されているため、ゴミ袋一杯に詰めることができます。

百均のダイソーにも類似品が売っているらしいです。100円ではなく500円ですが…。

タオル:布ごよみ

タオルは手ぬぐいである布ごよみを使っています。

短髪なので、手ぬぐいサイズでも難なく拭き切ることができます。

薄くてかさばらず、乾きも早いので重宝しています。

最後に

今回の記事では、一人暮らしを初めて1ヶ月が経過した私の生活環境について語ってきました。

一人暮らしを始めて実感するのは、日本はとても恵まれている環境であると言うことです。

水も電気もガスも当然のように通っており、美味しい食べ物も沢山あり、特に不自由なく暮らしていくことができます。

色々とやりたい事や問題点なども見えてきたので、ちょっとずつ理想の生活に近づけるように頑張っていきたいと思います。

では、また別の記事でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました